今回紹介するのはAngel Battles(エンジェルバトル)
仮想通貨イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で機能するdAppsゲームです。
イーサリアムで購入した天使をトレーニングしたりバトルしたりして育成するゲームになります。
その他にも武器などの装備も購入可能です。ペット4種類いてすべて0ETHで手に入ります。
ペットがいることで戦闘力が上がったりするので自分の天使を強くするには必要になってくるでしょう。

数多くあるdAppsゲームの中、キャラクターを買う事は出来るけど、まだバトル等はリリース待ちで出来ないゲームもかなり多いですがAngel Battles(エンジェルバトル)はバトル・トレーニング・育成とすべて機能してるゲームなので天使さえ購入さえすればすぐに始められるゲームになっています。
しかもこのゲームのいいところは0ETHで手に入れられる天使がいるのですごく良心的です。
dAppsゲームは課金しないとゲーム自体始められないものも多いのでそういう意味では入りやすいゲームの一つですね。
天使の購入方法
天使は全部で20種類。
まだ今現在は18種類しかリリースされていませんが5月中にはすべてリリースされそうです。

ですがもう既に完売してしまってる天使も数多くあるので期待されてるゲームみたいですね。

天使によってレア度が変わるのでそれによって値段も変わってきます。
こちらが先ほどお話した0ETHで購入できる天使になります。
0ETHですがブロックチェーン上に記録するためにイーサリアムを0ETH送金しなければなりません。
その手数料はかかってしまいますのでご了承ください。

【Get card】をクリックして頂くとメタマスクが出てきます。
※メタマスク等は後程説明・・・。

【SUBMIT】を選択して購入完了です。
完売してる天使も多いのでいずれ高値で売買されるかもしれないという期待をこめて私も購入してみたいと思います。

レア度もかなり高い天使になります。(将来高くうれますように・・・。)

購入が完了するとこんな画面がでてきますが、簡単にいうとブロックチェーン上に記録中です!!みたいな感じです。
トランザクションが詰まっていたりするとかなり長くなることもありますのでご了承ください。

すべて完了すると赤枠の【MY Team】に自動で表示されます。

0ETHの天使と0.15ETHの2体購入完了です。
トレーニング
トレーニングを行うにはペットが必ず2匹必要になります。
ですがペットはすべて0ETHなので安心です。天使もペットも0ETHってやっぱこのゲームいいですね。
なんでもかんでも課金だとやる気無くなっちゃいますからね・・・。

天使と同じようにすぐ購入出来るので赤丸のところにペットの名前をつけて購入しましょう。

2匹購入したらトレーニングしたい天使とペット2匹を選択して【Begin Training】を選択してトレーニングをすることが出来ます。

もちろん少額のお金はかかります。
ETHの相場にもよりますがこの時は10円くらいですかね。

特に何が起こるわけではありません。
まぁ簡単にいうとトレーニングしてますよー的なやつですね。
バトル
バトルは3種類あります。
- バトルアリーナ
- スポンサーバトル
- バトルボード
バトルボードは選択できないのでなんなのかわかりませんでした。
わかり次第追記いします。
バトルアリーナはコンピューターと対戦ですね。
トレーニングと一緒で特に何があるわけではありませんが、勝利して経験値を上げていくと無料のペットが手に入るみたいです。
スポンサーバトルは他ユーザーと戦うことが出来て勝利してETHを獲得することも可能です。
強ければ強いほど稼ぐことも可能ですね。
今のうちに強く育てといてこのゲームが流行ってきた時に新人達をぶっ飛ばしまくれば将来ウハウハかも・・・w
もちろん流行ればの話なのでギャンブル性は高いですが・・・。
必要なもの
・イーサリアムのウォレット「メタマスク」
・イーサリアム
購入するには、MetaMask(メタマスク)をインストールする必要があります。 MetaMask(メタマスク)は、あなたのEthereum口座を管理し、取引を安全に署名できるクロムエクステンションです。 MetaMask(メタマスク)のインストールは、ここをクリックしてください。
イーサリアム(ETH)をお持ちでない方はZaifもしくはビットフライヤーで購入可能です。
最後に
バトルで野生のペットを2匹手に入れると繁殖させることも出来るので、自分しか持っていないペットもでてくるのでそういったものも高値で売買される時がくるかもしれません。
Angel Battles(エンジェルバトル)の将来に期待できる方は是非遊んでみてください。